採用情報


野村バブコックアンドブラウンは、野村グループの中核企業として、航空機に特化したオペレーティング・リース事業を展開しています。
野村グループの最大の財産は人であり、私たちと一緒に切磋琢磨しながら、新しい挑戦をしてくれる仲間を求めています。
社員紹介 INTERVIEW
野村バブコックアンドブラウンで働くメンバーをご紹介します。
福利厚生
Support & Benefit
社員ひとりひとりが自身のキャリアや働く環境に安心感を持ち、意欲とやりがいをもって働き続けられるように、充実した福利厚生を整備し、社員の健康保持・増進を積極的に推進しています。

休暇制度
週休2日制や年末年始、半日休暇・時間休制度、有給休暇を連続で取得できるリフレッシュ休暇等があります。
- リフレッシュ休暇等の年次有給休暇
- 慶弔休暇
- 海外勤務等同行休職
- 永年勤続者表彰 等
健康管理サポート
社員の健康保持・増進を経営的な視点で考え実践する「健康経営」を推進しています。
- 傷病等休暇・人間ドック休暇
- 二次検査休暇・ワクチン休暇
- 健康プラットフォームWellGo
- 定期健康診断/人間ドック 等


ライフプラン形成サポート
各種の制度を通じて、社員のライフプラン形成を積極的にサポートをしています。
- 退職一時金制度
- 企業型確定拠出年金(マッチング拠出可)
- 特別弔慰・持株会
- 財形貯蓄・投信積立・団体保険 等
- 団体保険 等
その他
各種の制度を通じて、社員が意欲を持って働き続きられるように、充実した福利厚生を整備しています。
- 社宅制度
- カフェテリアプラン(BenefitStation)
- 国内3カ所の直営保養所 等

働き方 Work Style
社員ひとりが心身の健康を確保しながら、パフォーマンスを最大限に発揮して、長期にわたり安心して就業を継続できるように、多様で柔軟な働き方を可能とする制度を整備しています。

多様化する働き方を支援する制度
成果を最大限に発揮しつつ、ライフスタイルに応じた多様で柔軟な働き方を可能とする制度を整備しています。
- 在宅勤務制度
- シフト勤務
- 半日有休
- 時間有休 等
両立支援(出産・育児)
出産・育児をしながら働き続けることのできる職場環境づくりを進めています。
- 法定を上回る育児休業、育児時間の制度
- 配偶者又はパートナーの出産・育児休暇、子の看護休暇
- 不妊治療等の休暇
- 育児休業取得奨励金


両立支援(介護)
介護をしながら働き続けることのできる職場環境づくりを進めています。
- 法定を上回る介護休業、休暇、介護時間の制度
- 介護相談サービスによる情報提供
- 介護セミナーの動画提供
能力開発支援
Development & Learning
社員ひとりひとりが自らの持てる能力を最大限に発揮できるように、選択型の研修や野村グループの集合研修の参加、資格取得支援など、様々な機会の提供を通じて積極的に能力開発を支援しています。

各種研修制度
新任管理職研修、リーダーシップ研修、キャリア開発研修、DEI研修、コンプライアンス研修、コンダクト研修、各種オンライン研修
資格取得支援制度
社員の自己啓発を支援する制度として、業務に関連する資格取得のサポート、費用の一部補助を行っています。
社内公募制度
社員の自律的なキャリア開発の支援を目的とした、野村グループ社内公募「ノムラ・キャリア」があります。
数字で見る野村バブコックアンドブラウン
野村バブコックアンドブラウンの働く環境について、数字でご紹介します。


- 2024年7月1日時点、グループ会社からの出向者の情報を含む